カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年8月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (4)
- 2018年7月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (2)
- 2015年4月 (3)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (2)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (15)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (3)
最近のエントリー
HOME > ブログ > アーカイブ > 2014年2月 > 2ページ目
ブログ : 2014年2月 2ページ目
衿汚れ Part1
こんにちわ
今日のお直しはこちら
衿の部分が黄色く変色しています
元々の汚れはファンデーションの油性汚れが付いていて時間の経過によって変色したものと思われます
上汚れの油性汚れを薬品を付けたブラシで擦り変色してしまった箇所をこれまた薬品で飛ばし最後に筆で色をハメていきます
元通り笑
Before Afterにも工程の写真を載せていますので良かったら覗いて下さいね
/beforeafter/cat_/entry_705/
今日のお直しはこちら
衿の部分が黄色く変色しています
元々の汚れはファンデーションの油性汚れが付いていて時間の経過によって変色したものと思われます
上汚れの油性汚れを薬品を付けたブラシで擦り変色してしまった箇所をこれまた薬品で飛ばし最後に筆で色をハメていきます
元通り笑
Before Afterにも工程の写真を載せていますので良かったら覗いて下さいね
/beforeafter/cat_/entry_705/
黄変 Part4
こんにちわ
今日のお直しはこちら
柄の中や着物全体に黄変が飛び散っています
1箇所、1箇所、黄変を薬品で飛ばし地色に合わせて補正していきます
範囲が広く黄変箇所が多かった為時間はかかりましたが、ご覧の通り綺麗になりました
想い入れがあるお着物・大切なお着物・譲り受けたお着物・もう直らないと諦めたお着物
一度ご相談下さい
/beforeafter/cat_/entry_704/
今日のお直しはこちら
柄の中や着物全体に黄変が飛び散っています
1箇所、1箇所、黄変を薬品で飛ばし地色に合わせて補正していきます
範囲が広く黄変箇所が多かった為時間はかかりましたが、ご覧の通り綺麗になりました
想い入れがあるお着物・大切なお着物・譲り受けたお着物・もう直らないと諦めたお着物
一度ご相談下さい
/beforeafter/cat_/entry_704/
黄変 Part3
こんにちわ
今日のお直しはこちら
糸で囲っている部分が変色しています
汚れがついたまま時間の経過によって変色したものと思われます
綺麗に直りました
いざ着ようと思った時、変色していて着れないなんて事がないように数か月に1度はしみチェックして下さいね
/beforeafter/cat_/entry_702/
今日のお直しはこちら
糸で囲っている部分が変色しています
汚れがついたまま時間の経過によって変色したものと思われます
綺麗に直りました
いざ着ようと思った時、変色していて着れないなんて事がないように数か月に1度はしみチェックして下さいね
/beforeafter/cat_/entry_702/
ヤケ Part1
こんにちわ
今日のお直しはこちら
まず、どうしてヤケてしまうのか・・・
ご自宅の場合ですと、陰干しなんですが、気づかぬ内に日に当たってしまったり(完全な日陰ではない)・・・
お店の場合ですと、ディスプレイでライトの光でヤケてしまったり・・・
ご自宅・お店両方とも言える事は、直接着物に日の光が当たっていなくてもご自宅の電気・お店の蛍光灯等で着物はヤケてしまうと言う事です
こちらの反物はお店のディスプレイとして飾っておられてライトの光でヤケてしまったとの事
ねっスゴイでしょ・・・見事にくっきり_|¯l〇
職人の手にかかれば・・・
お見事
シミ抜きだけでなく着物トラブル無料で相談受付けます
少しでも気になる事があればどしどしご連絡下さい
お待ちしております(^^)/
/beforeafter/cat_/entry_703/
今日のお直しはこちら
まず、どうしてヤケてしまうのか・・・
ご自宅の場合ですと、陰干しなんですが、気づかぬ内に日に当たってしまったり(完全な日陰ではない)・・・
お店の場合ですと、ディスプレイでライトの光でヤケてしまったり・・・
ご自宅・お店両方とも言える事は、直接着物に日の光が当たっていなくてもご自宅の電気・お店の蛍光灯等で着物はヤケてしまうと言う事です
こちらの反物はお店のディスプレイとして飾っておられてライトの光でヤケてしまったとの事
ねっスゴイでしょ・・・見事にくっきり_|¯l〇
職人の手にかかれば・・・
お見事
シミ抜きだけでなく着物トラブル無料で相談受付けます
少しでも気になる事があればどしどしご連絡下さい
お待ちしております(^^)/
/beforeafter/cat_/entry_703/
職人手洗い
こんにちわ
みなさん『職人手洗い』ってご存知ですか
あまり馴染みのない言葉ですよね・・・
私も着物業界に入って初めて耳にした言葉です
職人手洗いとは、言葉通り職人が着物を一枚一枚手で洗う作業を言います
時間と手間をかけて着物の汚れを落とします
目に見えて分かるシミ汚れとは違い、洗ってみて初めてこんなに汚れているんだと分かる
洗い終わった後の薬液を見てビックリしました
『プロモーションビデオ』に動画をアップしていますのでご覧下さい
/greeting/
みなさん『職人手洗い』ってご存知ですか
あまり馴染みのない言葉ですよね・・・
私も着物業界に入って初めて耳にした言葉です
職人手洗いとは、言葉通り職人が着物を一枚一枚手で洗う作業を言います
時間と手間をかけて着物の汚れを落とします
目に見えて分かるシミ汚れとは違い、洗ってみて初めてこんなに汚れているんだと分かる
洗い終わった後の薬液を見てビックリしました
『プロモーションビデオ』に動画をアップしていますのでご覧下さい
/greeting/
<<前のページへ|1|2