
業務案内 : 染み抜き
シミや汚れは、水溶性・油性・水溶性と油性の混合等と内容は様々です。
また時間が経つとシミは落ちにくくなります。
着物を着用して、必ずといってもいい程汚れるのが、衿のファンデーション汚れや、袖口の皮脂汚れです。
脱いだ後に自己チェックを心がけ、シミに気が付いたら早めにご相談ください。
シミの原因をつきとめ、正しい対処法で水や薬品を用いてシミ抜き・汚れ落としをします。
加工前

加工後

↓油性の汚れ落としの場合
衿のファンデーション汚れ




↓水溶性のシミ抜きの場合
衿元の水ジミ



